Skip to main content

手順

  1. サイドバーから「データ抽出」を選択
  2. JSON Schemaを設定
  3. 必要であればフィルターを設定
  4. 「実行」をクリック

フィルタリング

使用するデータソースをフィルターできます。
詳しくはこちらをご参照ください。

JSON Schema

JSON Schemaを指定することで、QAIPに取り込んだデータを任意のスキーマで抽出できます。
詳細はJSON Schemaのドキュメントをご参照ください。

例:会社名と住所の抽出

下記のようにJSON Schemaを設定すると、チャンクから会社名 company_name と住所 address を抽出できます。
JSON Schemaの入力例
{
  "type": "object",
  "properties": {
    "companies": {
      "type": "array",
      "description": "A list of companies and their addresses found in the document",
      "items": {
        "type": "object",
        "properties": {
          "company_name": {
            "type": "string",
            "description": "The name of the company"
          },
          "address": {
            "type": "string",
            "description": "The address of the company"
          }
        },
        "required": ["company_name", "address"],
        "additionalProperties": false
      }
    }
  },
  "required": ["companies"],
  "additionalProperties": false
}
実行結果の例:
実行結果
{
  "companies": [
    {
      "company_name": "Qlonolink株式会社",
      "address": "〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町一丁目4番地1号内山ビル 5階A号"
    }
  ]
}